金融機関が大注目のリップル、XRP

この間、ビットコインの相場が右肩上がりとなっていることから、その他のアルトコインへの注目を再び集まっている。

そんな中、特に、金融関係者からの注目を一身に集めているのが、リップルが発行するXEPだ。

こちらの記事が注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00020786-forbes-bus_all

なぜ、これほどにリップルのXRPヘの注目が集まっているのか?それは、XRPの役割に起因してる。

リップルによれば、XRPは複数の不換紙幣の間の「ブリッジ通貨」として考えられるべきだという。例えば米国で誰かが米ドルで購入して送金したXRPを、受取人は自ら選択した通貨に交換して受け取ることができる。これにより、貨幣が複数の銀行口座の間を複数の通貨で行き来するのにかかる時間とコストを、大幅に削減することができる。」(紹介記事より引用)


記事は、次のように結んでいる。

「仮想通貨市場が拡大し、信頼度が高まり、前向きな見方がさらに広まれば、リップルの価格と仮想通貨市場全体の価値は、ともに上昇していくはずだ。大手金融機関や決済機関がリップルの導入を成功と見れば、業界全体において近い将来、破壊とさらなる前進が見られる可能性がある。」

今後の、XRPの価格の上昇に注目したい。