現在のわが国の経済の現状をおおまかにみると、どのように分析をすればよいのか?
投資をするものにとって、相場観と同様に、経済の動向を正しく把握することはきわめて重要なことである。
そんな経済分析にぴったりの記事があったので紹介しよう。
この記事では、人手不足によって実質所得は増加したものの、実質可処分所得は減っていること。個人消費は下がり、原油価格が高騰し、CRB指数も消費者物価指数も、長期金利もあがっていることから、個人消費が低迷して物価高になる悪いインフレへ行く予感をしめしている。
こういう悪いインフレの時には、仮想通貨が上昇するものであり、その意味では、仮想投資家にとってはチャンスといえそうだ。
牛丼、ビール、たばこ、納豆…相次ぐ値上げは悪いインフレの気配?https://zuuonline.com/archives/184662